STYLE働き方

GENERAL MANAGER’S MESSAGE 総務部長メッセージ

「働き方への取り組み」

当社は、進学塾であり、教育を多くの子どもたちに提供することを事業の軸に据えている企業です。いま、公教育を始め、教育現場の労働環境の劣悪さが多くのメディアで注目されています。

当社が身を置く学習塾業界も『休日の少なさ』や『社員が身を削り働いている』というイメージを強く持たれているのではないでしょうか?しかし、当社がお客様にご満足いただくためのサービスを提供し続けていくためには『従業員が充実してこそ成し得る』と考えます。だからこそ、従業員が最大の能力を発揮できるよう、当社は労働環境の改善を日々模索しています。

すでに業界平均と比較しても、有給休暇の取得・残業抑制など、先端を行っているとは思います。しかし、我々はまだまだ改善していくことが多くあります。現状に甘えることなく、従業員が長く、気持ちよく働ける環境をつくるべく、これからも改善を進めて参ります。

株式会社 日能研関西
総務部長 岩見 忍

WOMEN’S SUCCESS 女性活躍

私たちの考え

日能研関西は学習塾として多様性を重んじる風土があります。私たちが育てる子どもたちもバラエティに富んでいて、とても個性があります。その個性を活かすためには、多様な人材が必要だと考えています。そのため、私たちは女性の持つ「繊細さ」「感受性」「包容力」に期待を持ちつつも、それぞれが持つ個性を尊重し、そのキャラクターが最大限発揮できる職場環境の構築と人材育成を行っています。

当然ながら、将来目標とするゴールも人それぞれ。だからこそ、それぞれに“違い”があって当然なのです。私たちは「日能研」というブランドを持っているため、最低限守るべき規範・ルールがあります。しかし、それを守ることができるなら、それぞれの個性を持って子ども達に接し、育んでいただきたいと願っています。だからこそ、「個人の成長意欲」と「顧客への貢献」で評価をしていきたいと考えます。

WORK STYLE
AFTER
MATERNITY LEAVE 育休後の働きかた

いま世間では育休について議論が盛んです。働き手にとっては、会社でこの制度の実態がどのように運用されているのかが気になるところだと思います。私たちは、安心し長く勤めてもらいたい思いから、育休後の復帰をスムースに行えるようサポートしています。まだまだ改善が必要ですが、今後も環境構築に向けて取り組んでいきます。

モデルケース

松本あすか

2011年、総合職(国語担当)として新卒入社。教室スタッフとして生徒・保護者をサポートしながら、授業担当として子供たちを指導。多くの子ども達を志望校へ送り出す。その後結婚し、一人目の出産を迎えるにあたり、一般職にキャリアチェンジ。出産・育児休暇を経たのち、本部スタッフ(総務)として復帰。新卒採用の担当や教室を支えていく業務に携わる。その後二人目の出産のため、現在育休取得し、子育てに奮闘中。そして2020年7月、西宮北口校スタッフとして復帰。

注目の女性社員

矢吹 亜紀子

2000年に一般職として新卒入社。自身は中学受験を失敗し大きなショックを受ける。しかし、「その経験を活かせるはず!」との熱い想いから教育業界に携わることに。入社当初は受付や経理業務に携わるも、「自分で授業をしたい!」という気持ちに火が付き、総合職(国語担当)にキャリアチェンジ。その後、5つの教室で経験を蓄積し、2019年に教室長として南森町校に着任。現在は日々数字と格闘しつつも、日能研ファンを作るためにお客様の声に耳を傾け充実した日々を送る。また、部下の育成・指導にも余念がない。

上妻 裕美

2007年に一般職として新卒入社。当社の会社説明会に参加し、人柄や雰囲気の良さに感銘を受け、自身の働くイメージが固まったため当社を選ぶ。教室を支える仕事に従事し、多くのやりがいを感じつつ現在に至る。今は、教室業務だけでなく、同じ仕事に携わる若手を指導する研修リーダーを担う。そのサポート力には定評があり、これからも、多くの若手に「働きがい」を与えてくれるはずだ。

TRAINING SYSTEM 研修制度

研修プログラムは、1年間をかけて知識・技能向上を図る設計です。本部に集合してのマナー研修や業務知識研修が基本としてあります。
しかし、当社の特徴として「研修担当者が配属教室に出向いて助言する」研修も組み込まれています。これは、実際の仕事で生じる不安の解消のみならず、実務面の質問も現地で聞いていただくことができます。
また、配属先ではOJT(On the Job Training)を行う先輩が日々サポートします。だからこそ長く安心して仕事することができる環境です。

研修ラインナップ・年間スケジュール(新人対象)

3月~4月
【新卒研修】
社会人としての心得・ビジネスマナーだけでなく、日能研の基本知識(商品知識・業務知識)を学んでいただく研修となります。
【電話対応・敬語研修】
専用テキストを使い、電話対応の“難しさ・たいせつさ”を知るため受講していただきます。対応の実演も織り交ぜた実践的な研修です。
【新卒配属先教室訪問】
実際に配属される教室に赴きます。実務を想定した、より仕事を理解できる研修です。
5月
【ケーススタディ研修】
「こんな時はどうすれば…?」そんな悩みを解決するため、受付対応の様々なケーススタディを学んでいただく研修です。様々な事例を取り上げますので、お客様に安心を提供できる知識と経験を得ることができます。
6月
【前期フォローアップ研修】
未習得の業務がないかチェックします。該当するものがあれば速やかに習得すべき業務を指導します。
7月下旬~9月
【教室巡回(非研修)】
研修担当者が所属する教室を巡回し、業務の習得状況を確認しながら、直接指導を行うものです。目標の立て方のアドバイスも行いますので、個別相談いただける絶好の機会です。
9月
【後期教室業務基本事項の確認】
後期の各種イベント・テストなど、必要知識の確認を行い、より安心して業務に臨んでいただける状態をサポートします。
10月
【後期フォローアップ研修】
不足している知識や経験を改善するため、ディスカッション形式で考える機会です。また、後期目標の進捗についても確認します。
12月
【入試直前研修】
初めて迎える入試時期はとても大切な業務のひとつ。その注意点と心構えを伝える機会です。
2月
【レポート(非研修)】
入社して1年。これまでに得た知識だけでなく、仕事を通じた経験を踏まえて、次年度に活かすための振り返りを行います。
その他
上記のほか、2年目の11月頃に、自らの仕事に対する反省と改善方法を考える「2年目フォローアップ研修」の機会があります。また、通年で「学校めぐり」を設けていますので、各進学先学校の見学会や徹底研究などに触れていただく機会もあります。

WELFARE 福利厚生

日能研関西は従業員が充実した仕事に向き合えるよう、様々な福利厚生を整備しています。

保険について
社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)を完備しています。
住まいについて
住宅手当と転勤時の借り上げ社宅(7割会社負担)があります。
手当について
通勤手当、家族手当(配偶者:10,000円 子供:1人につき5,000円)、役職手当があります。
制度について
永年勤続表彰制度
当社に長年貢献してくれた社員を表彰する制度です。
  • 子弟割引制度
  • 退職金制度

当社に長年貢献してくれた社員を表彰する永年勤続表彰制度、子弟割引制度、退職金制度があります。

その他
健康診断、社員旅行

CAREER MODEL キャリアモデル

当社の人材評価は、定量評価だけではありません。数値化できないような定性的な面も評価します。私たちは、子どもを成長させ、保護者の期待に応えることこそが最も重視されます。その中で、「顧客の思い・期待を汲み取るコミュニケーション能力」「より良いサービスを提供するための自己研鑽力」はとても重要です。さらに、私たちは「相手を思いやる心」を重視します。なぜなら、組織は一人で動かすものではないから。あらゆる人と協働しながら結果に繋げなければなりません。時には議論し合うこともあります。しかしお互いが納得できれば、それぞれの役割を全うすることで助け合うことになり、その結果、組織が強固になり、多くの顧客の思いに応えていくことに繋がるのです。
そして、努力の結果が貢献に結び付けば、多くのキャリアの門戸が開かれます。

当社のキャリアモデル

当社のキャリアモデル

DAY OF NICHINOKEN 日能研の一日

営業部 枚方駅前校 平田 真也(2017年4月入社)

8:00
起床
ラジオを聞きながら家事をする。
1日の始まりは部屋の整理整頓
9:00
授業準備
話す具体例、授業のネタの組み立て、構想
Twitterや時事ニュースチェック
10:30
料理とブランチ
授業の予習
授業中の子どもたちとの会話のネタ集めのため読書など。
13:00
自宅を出る
13:30
出社
14:00
会社への報告
情報共有
準備
15:00
教室の準備
16:00
子どもたちをお出迎え
17:00
授業開始
21:00
授業終了
欠席したご家庭へのご連絡
明日の準備
21:45
帰宅